日本公認会計士協会東京会北会、会員・準会員の方への研修会のご案内及び過去の研修会一覧です。
研修会のお申し込みや、過去の研修会の資料請求はこちらからどうぞ。
今後3ヶ月以内に開催される予定の研修会です。
開催日時 | 2023年10月31日18:00から20:00 | 場所 | 北とぴあ 8階803会議室(![]() |
---|---|---|---|
講師名 | 公認会計士 岡部雅人氏 | 会費 | 無料 |
テーマ | 「私立学校法の改正と学校法人監査の実務」 2025(令和7)年度から施行される私立学校法の改正について、会計に関連する主な改正点を最新の公開情報に基づき解説します。また、最近の学校法人監査における実務上の注意点や改正が実務に与える影響について検討します。 |
||
備考 | ※1:今回の研修は、北会主催の集合研修に該当するため、当日「継続的専門研修制度研修カード」をご持参ください。履修単位として2単位(監査の品質及び不正リスク対応:コード3111)取得できます。 ※2:お申し込み後、都合により研修をキャンセルされる場合は、必ず北会または東京会地区会課宛にご連絡ください。 ※3:熱や咳等の症状がある方は、ご参加をご遠慮ください。 | ||
申込期日 | ご出席の方は2023年10月19日(木)までに東京会地区会課担当宛にFAX(03-3515-1192)するか、または北会HPの申し込みフォーム( http://kitakai-jicpa.jp/ )から、直接お申し込みください。 |
開催日時 | 2023年9月28日(木)17:00から18:45 | 場所 | Zoomによるリモート研修会(![]() |
---|---|---|---|
講師名 | 壽原 友樹(弁護士) | 会費 | 無料 |
テーマ | 取締役の義務と責任-社外取締役として業務を執行する際の視座について-(2023年3月7日(火)東京会にて開催) | ||
備考 | ※1:今回の研修は、履修単位として組織環境2単位(コード6203)取得できます。 ※2:今回の研修はZoomによるリモート研修会ですので、お申し込みの際は必ずメールアドレスをご記入ください。 研修日の前日までにZoomのURLをお申し込時のメールアドレス宛に送付いたします。 ※3:今回のリモート研修申込及びリモート研修受講に関するお問い合わせは北会HPにてご確認ください。 ※4:定員20名(先着順) | ||
申込期日 | 2023年9月19日(火) |
申込期日の過ぎた研修会の資料請求はこちらからどうぞ。